2012年9月6日木曜日

ローソンにて

出先でなんとなくローソンに寄るとジョジョの奇妙な冒険キャンペーンの文字が・・・
確認してみるとBOSSを購入すると何かが当たるらしい。
コーヒーを飲まない私は自分のコカコーラと嫁のBOSSカフェオレを購入しました。

4日からだったもよう

車に戻りすぐに私のジョジョ(風)ガラケーで確認してみるとサントリー商品1本で1点だとか。

ん?それってペプシでも良かったってこと?
恐る恐る車の中から店内を見渡すとポスターを発見。
もろにペプシの写真が載っていました。(泣

ペプシより断然コカコーラ派の私ですが、これを知っていたら話は変わります。
明日から出先ではローソンでペプシだな。



広島ブログ

2012年9月5日水曜日

で・・・出れん・・・(次男の好きな場所3)

今日は次男の姿を全然見ません。
そこで探しに行くとこんなことになってました。

で・・・でれん・・・
でれんってばーっ!!
ま、そういうこともあるか

思わず大爆笑しながらデジカメをとりに戻って撮影。
すぐに助けなくてごめん。(笑

ここは次男が大好きな場所。
椅子をボロボロにされるので普段はテーブルにきっちりと入れているのですが、時々こうやって無理矢理入ってくつろいで(?)います。
そんなことばかりするからいつまでたってもひげが短いままなんだって。(笑

長男の好きな場所 1
長女の好きな場所 1
次男の好きな場所 12
みんなの好きな場所 1



広島ブログ

マンション用の表札

マンション用の表札はイベントやメールでのお問合せが非常に多いです。
個人情報云々が色々と言われていますが、やはり皆さんどうにかしたいとお考えのようですね。

非常に良く聞かれるのがやはりサイズの問題。
当店でご用意していますマンション用の表札は2種類各1サイズとなっています。

ポスト用の表札サイズが89×50×厚さ0.8mmとなります。

マンション入口にあるポスト用

玄関前の表札サイズが125×40×厚さ0.8mm。

とても一般的なタイプ

パッと見金属製に見えますが、ABS樹脂製のプレートを2枚重ねてあります。
表面側がヘアラインの入ったステンレス風、裏側が黒となっており、ヘアライン風の部分を彫刻すると黒い部分が表れ文字がきれいに映えます。
先日お買い上げ頂きました方はマンションではなくアパートでご使用頂いているそうです。

マンションによりましてはマグネット式などでご使用頂けない場合もあるようです。
また今のところお買い上げ頂いた方からサイズが違ったというお話はありませんが、念のためご自宅の表札のサイズをご確認ください。

イベントでもマンション用表札はお持ちしています。
通常価格が玄関前表札2,625円(税込)、ポスト用表札2,100円(税込)のところ、イベント価格でそれぞれ2,500円(税込)、2,000円(税込)と消費税分お得になっています。
またイベントでは迷子札などと同じように、当店の用意していますイラストデータからお選び頂く場合に限り、追加料金は頂きません。

今月のイベントは以下のようになっていますので、よろしくお願いします。

・9月7日(金) 10時頃より17時頃まで
 安佐南区民文化センター
・9月22日(土) 10:00より16:00まで
 フレスタ宇品店
・9月25日(火) 11:00より15:00まで
 広島市西区民文化センター

詳細はイベントページまで。




広島ブログ

2012年9月4日火曜日

新商品追加とイベント決定

先日お伝えしました通り、新商品の追加を完了致しました。
告知していたこいつは現在実験中。

19×11×2mm
個人的には一番好きかも

小さすぎて彫刻機にセットするのがちょっと難しいかもです。
セットさえ出来ればなんとかなりそうですので、最悪冶具(おさえるための器具)を新調します。
あれ高いんだよな。(泣

ですのでまずはカードケース8品、携帯ミラー12品の計20品となります。

カラーアルミ+ステンレスカードケース レッド

glossyレクタングルミラー片面 イエローゴールド

glossyスクエアミラー両面 スカイブルー


さて、話は変わり、11月4日のイベント出店が決定しました。
その名も『猫まつり』!!
もう名前だけで出るしかありません。(笑
詳細はFURIFURIしっぽ様まで。

その前にこちらもありますのでお願いします♪

・9月7日(金) 10時頃より17時頃まで
 安佐南区民文化センター
・9月22日(土) 10:00より16:00まで
 フレスタ宇品店
・9月25日(火) 11:00より15:00まで
 広島市西区民文化センター

詳細はイベントページまで。



広島ブログ

なでる?

ブログを始めたことにより、子供たちの写真を本当に良く撮るようになりました。

仲良し兄弟

3人とも少しずつ写真を撮られることに慣れてきたようです。
特に次男は私がデジカメを触るとなでてもらえると認識したもよう。
写真を撮られる=なでてもらえる、それなら・・・
ということで、長男や長女を撮っていてもスゴイ勢いで近づいてくるようになりました。
そしてとにかく写真の邪魔をします。
なでてもらおうとするため私のすぐそばまで来る。
そうなると長男や長女と完全にかぶってしまいます。

それならば次男をと思っても、とにかく頭をなでさそうとこちらに持ってくるのでこれまた撮れない。
自然、このような写真ばかりがたまっていきます。(泣

仲良し姉弟を撮ろうと思ったのに・・・

長女は女王様気質を発揮して撮らせてくれない。
次男もとにかくなでてなでてで撮らせてくれない。
長男・・・お前だけが頼りだからな。(泣



広島ブログ