ブログのURLがhttp://blog.~となっているのを見たことがあるかと思います。
このblogの部分がサブドメインになります。
今日はちょっとむずかしめの話かも。
ブログを始めてすぐは正直なところ迷っておりました。
が、10日ほど経つとやはりサブドメインでブログを運営したいと考えるように。
しかしDNS関連をいじると安定するまでにかなり時間がかかります。
このブログを始めたのが8月10日。
その10日後と言えば、折りしも(予定では)12日間のうち8日がイベントというスケジュールの頃です。
そんな大事なときにブログに繋がらない事態は避けたい。
それならまずはDNSをいじっておき、イベント密集期間が終わって少ししてからblogger側の設定をすればいいかと考えました。
ドメイン側の設定を終わらせたのは・・・いつだっけ?(汗
確かそれでも迷って20日前後にしたような気がします。
その後はイベントをなんとかこなし、本日9月1日ようやくblogger側の設定を終わらせました。
どうしても少しの間だけ繋がらない時間が出来るので、こんな時間の更新です。(汗
前置きが長くなりましたが、そういった理由で本日よりURLが変わります。
と言いましても今までのURL(http://nekonotsume.blogspot.jp/)でも新しいURL(http://blog.c-box.org/)へ飛ばされますので、何も設定することはありません。
ちなみにドメインについて。
『彫刻屋猫の爪』がなぜ『C-BOX』というドメインなのか良く聞かれます。
『C-BOX』
Create・Challenge・Can・Chance・Care・Cute・Charm・Clever・Communicate・Cordial・Cheer・Curiosity・Catchy・Capacity・Charity・Clear・Capable・Change・Craft・Carve・・・
このようなステキな言葉がたくさん詰まった箱(場所)にしたいという願いを込めました。
決してCheap(安価)なものをCreate(作り)、人をCheat(騙)してCash(現金)をCatch(掴み)、Charge(溜め込む)と言う意味ではありません。(笑
当店のロゴを見て頂くとわかりますが、下に小さく『Chokokuya Cat's Claw』と書いています。
またまたカッティングステッカー登場 |
『彫刻屋猫の爪』という屋号は、猫の爪で引っかくように繊細な彫刻を施すという意味でつけました。
彫刻は英語でcarveです。
ですが『Carving Cat's Claw』では絶対に意味をわかってもらえないので、少し苦しいですが『Chokokuya Cat's Claw』に。
本当にささやかにですが、『C』を大事にしているんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿